書籍名 |
愛蔵版 空手道一路 附・船越家秘蔵空手写真帖・富名腰義珍先生還暦記念詩文集 |
ISBN番号 |
9784947667700 |
定価 |
5,280円(税込) |
販売価格 |
5,280円(税込)
|
購入数 |
|
附・船越家秘蔵空手写真帖/富名腰義珍先生還暦記念詩文集 船越義珍著 沖縄の空手を日本に紹介し、今日に見る隆盛の基礎を作った最大の功労者であり、松濤館の流祖である船越義珍が、昭和31年に、その生涯をふり返って刊行した名著の愛蔵版。琉球処分に揺れる沖縄の思い出からはじまり、空手との出会い、本土での空手道普及の苦難、応援してくれた多くの人々への熱い感謝の念、等々、求道者としての著者の温かい人格が伝わってくるような名著である。愛蔵版にあたっては、船越家秘蔵のアルバムから貴重な写真を多数収録したほか、附録として昭和8年大日本唐手研究会から刊行された『富名腰義珍先生還暦記念詩文集』を全文収録した。 A5判、上製、360頁 定価(本体4,800円+税)
〈目次〉
愛蔵版刊行によせて・・・高木丈太郎
第一部 船越家秘蔵空手写真帖
第二部 空手道一路
まえがき/開化党と頑固党/話し上手に達人なし/思い出の恩師
ある名勝負の話/秘められたる武術/唐手から空手へ/空手の流派
妻の空手/初めて陽の目を見る/青春に悔なし/調停役で栄転
古武士有情/綱引きの極意/小杉放庵画伯の応援/“カラス瓜”由来
芽生えの頃/活字に現れた“霊妙”/交友花片録/ナンセンス朴歯談義
松濤館誕生/孤独派と雅号/戦中二題/空手随談
私の健康法/風呂屋談義/空手道六訓/強盗逮捕綺談
空手と女性/全身すべて武器/沖縄のレスリング/外人と空手道
故郷沖縄を憶う/あとがき・・・廣西元信
第三部 富名腰義珍先生還暦記念詩文集
写真 富名腰義珍先生 近影 他
詩苑 還暦自述・・・松濤 富名腰義珍 他
新体詩苑 感想・・・慶應大学教授 松野喜内 他
歌苑 富名腰先生の還暦を祝ひて・・・藤井信男 他
句苑 富名腰先生の還暦を祝して・・・桃月
文苑 富名腰義珍君の還暦を迎へて・・・海軍少将 漢那憲和 他