書籍名 |
3 琉球王権の源流 |
ISBN番号 |
978-4-89805-162-7 |
定価 |
990円(本体900円、税90円) |
販売価格 |
990円(本体900円、税90円)
|
折口信夫:琉球国王の出自 谷川健一:「琉球国王の出自」をめぐって 谷川健一編 琉球第一尚氏王朝成立のナゾに挑んだ折口信夫の論稿に、谷川健一が呼応する!! A5判、並製、108頁 定価(本体900円+税)
〈目次(抄)〉
はじめに・・・谷川健一
「琉球国王の出自」をめぐって・・・谷川健一
日琉交易と日宋貿易
一、最先端のヤマト・喜界島の城久遺跡
二、石鍋模倣土器の出現/三、南島と鉄器の輸入
四、平清盛の功績/五、宋貿易の実態
六、高麗貿易の品目
英祖王と高麗・南宋
「琉球国王の出自」をめぐって
為朝のこと/二つの佐敷/名和氏、八代に拠る/ヤマトバンタ
タジョク魚の話/鮫川大主/尚という姓/第一尚氏の末路
第一尚氏の八幡信仰
やまと・やしろ―薩摩と肥後八代
琉球国王の出自―佐敷尚氏、伊平屋尚氏の関係の推測・・・折口信夫
園比屋武御嶽
月代の宮
首里三平の「火の神」
殿の神名
鮫川大主
聞得大君のこと
火の神・御火鉢・香炉
第一尚氏
名和氏の動向
琉球国王の出自